技術書典7 で「はじめてのWeb Components入門」を初出版します!

f:id:silverbirder180:20190829230747p:plain
はじめてのWeb Components入門 表紙

この度、初めて書籍を出版することになりました! 「はじめてのWeb Components入門」本を技術書典7で販売します。

技術書典7って?

コミックマーケットのエンジニア向けみたいなものです。 詳しくは、下記のリンクを参照下さい。 techbookfest.org

あなたは誰?

詳しくは、私のポートフォリオを参照下さい。 silver-birder.github.io

Webアプリケーションが大好きなエンジニアです。 今は、ECサイトのフロントエンドエンジニアをしています。

どんな本?

Web Componentsについて 何も知らない方向けの書籍になります。 書籍の内容の大きな流れは、下記のとおりです。どれもサンプルコードを用意しています。

  1. Web Componentsの基礎
  2. ★ 実際にWeb Componentsを作成
  3. 関連ライブラリの紹介

「実際にWeb Componentsを作成 」について紹介

お題としてTodo Componentsを作ることになります。作る流れは順序立てて紹介しています。

  1. 最小限のコンポーネントを作成
  2. レンダリングの工夫
  3. コンポーネント間のデータ連携

上記のステップを踏むことでTodo Componentsが完成します。もちろん、サンプルコードがあるので動作確認できます。

また、カバレッジ100%テストコードの実装も紹介していますので、TDDも実現できます。Web Componentsのテストコードは、あまりネット上に紹介されていない印象があったので、折角なので混ぜてみました。

最後に、(実際はしていませんが)Web Componentsを公開する手順も紹介しています。

コラムネタ

コラムネタとして下記のようなもの(全てではない)を書いています。

  • cloneNode vs innerHTML
  • html-imports
  • WAI-ARIA
  • slot
  • :host

目次

  • 第一章 フロントエンド開発
  • 第二章 Web Components
    • 概要
    • Web Components 4つの基本機能
    • ライフサイクルメソッド
    • まとめ
  • 第三章 Web Componentsを作ってみよう

    • 作って学ぶ
    • TodoComponentsを作ってみる
    • [実践] TodoItemとTodoInputを作る
    • [実践] renderを工夫してみよう
    • [実践] MyTodoを作る
    • [実践] 各コンポーネントを連携する その1
    • [実践] 各コンポーネントを連携する その2
    • [実践] 各コンポーネントを連携する その3
    • [実践] テストコードを書く
    • [補足] slot
    • Web Componentsの公開
    • まとめ
  • 第四章 Web Componentsの関連ライブラリ

    • Polymer
    • LitElement
    • Material Web Components
    • その他の周辺ライブラリ
    • まとめ

なぜ書いたの?

主に下記のとおりです。

  1. Web Componentsを学習したかったから
  2. ポートフォリオとして残したいから
  3. エンジニアと交流したいから

特に、1番が大きかったです。 Webが大好きな私にとっては、Web Componentsという技術に興味がありました。 けれど、実際に試したことがなかったので、これをきっかけにして使ってみたい!という欲求が大きくありました。

いつ、どこで販売されるの?

2019年09月22日で、「池袋サンシャインシティ 展示ホールC/D」で販売します。 弊サークル「silverbirder」の配置は「う03C」です。

f:id:silverbirder180:20190830002719p:plain
貴サークル「silverbirder」う03C

販売形態は?

本と電子本の2つにするつもりです。 本は日光企画様より製本して頂いたもののみの販売となります。 電子本はBOOTHで販売する予定です。

本を購入された方は、電子本を無料で差し上げます。

終わりに

今回、初物が多すぎました(笑)。
そのせいで、プライベートの時間がほぼなくなりました(笑)。

  • 初技術書典参加
  • 初製本
  • 初Web Components勉強
  • 初クリスタ(イラスト用)

技術書典では、エンジニアそれぞれの書きたいものをアウトプットしています。 そうすると、新鮮な情報をキャッチアップしやすくなるため、非常に情報収集するのが効率的だと思います。 技術書典を参加したことがありませんが、執筆してみて思います。

どの本も絶対面白い!」はずです。

だって、好きなこと書けるんですから(笑)。私も含まれます。

技術書典7当日は、是非とも「う03C」にお越し下さい〜〜!
(他のサークルさんの本買いに行きたい...!!!)

関連リンク

見本誌

silverbirder.booth.pm

技術書典7

techbookfest.org

Twitter宣伝