Tools
2020年3月頃からコロナが流行りだし、もう12月になります。働き方が大きく変わり、リモートワークが当たり前の時代となりました。 エンジニアの働き方も同様に変わりました。そこで、今回はCloud IDEというものを紹介しようと思います。 リモートワークとDaa…
Photo by JESHOOTS.COM on Unsplash エンジニアは、普段様々なところから技術をキャッチアップすると思います。それは、SNSであったり、ブログであったり、動画であったりです。 そこで、私の技術をキャッチアップするためのアンテナの張り方について、紹介…
みなさん、Zoom使っていますか? ZoomのMeetingを自動生成するGASライブラリを公開しましたので、 そのきっかけと使い方について紹介しようと思います。 きっかけ 作ったもの きっかけ 社のSlackで次のqiitaの記事を知りました。 qiita.com GASからZoomのMee…
GoogleやGithubなど、様々なサービスのプロフィール情報(画像, etc)を一括更新するツール、puppeteer-account-manager を開発しました。 開発の目的や、開発から得た知見を紹介します。 リポジトリは、こちらです。 github.com なんで作ったの? それ、Grava…